2月29日レッスン日記
2012年 02月 29日
立ちポーズでは連続ポーズの太陽礼拝を入れました

全身をつなげて気持ちよくフローします。
明日いい感じに(笑)筋肉痛くるかも・・・・ですね

寒さも少し緩み、春も近いので背骨を意識した動きを多く入れましたよ。
家でも気軽に取り入れられるヨガとして『指ヨガ』を皆さんにご紹介しました。
沖ヨガの龍村先生が提唱されているメソッドで
手の関連部位をほぐすだけで、一気に体が緩み可動域が拡がります。
マユツバ~と思ってやってくださいと予告して試したところ
ご参加のみなさんが『変化あった~!!』と驚いていらっしゃいましたよ~

3月もちょいちょい取り入れていきますので、お楽しみに☆
3月以降のスケジュールはこちらからご確認ください。
予約制となっておりますので、
こちらから(←クリックすると予約フォームが開きます)
ご予約をお願い致します。
2度目以降の方は、以下のアドレスでもご予約いただけます。
以下の項目をお知らせ下さい。
(希望日時・お名前・託児の人数・携帯番号)
daisy-yoga☆hotmail.co.jp
電話番号はございませんので、上記の方法でご連絡をお願いいたします。
お越しいただける方は、こちらの注意事項(←クリックすると、注意事項のページに移動します)を必ずお読みください。
料金のご案内はこちらです(←クリックすると、料金案内のページに移動します)
名古屋 産後 マタニティ 託児付き ヨガ教室

2月29日(水)レッスンのお知らせ
2012年 02月 27日


午前の回にまだ空きがありますので、お越しになれそうな方はぜひご参加くださいね☆
気持ちよく体を伸ばして、春に向け体の準備をしましょう

ご連絡お待ちしています。
3月以降のスケジュールはこちらからご確認ください。
予約制となっておりますので、
こちらから(←クリックすると予約フォームが開きます)
ご予約をお願い致します。
2度目以降の方は、以下のアドレスでもご予約いただけます。
以下の項目をお知らせ下さい。
(希望日時・お名前・託児の人数・携帯番号)
daisy-yoga☆hotmail.co.jp
電話番号はございませんので、上記の方法でご連絡をお願いいたします。

なる場合があります。
日中は整体院で勤務しておりますので、お待たせしてしまいますが何卒ご了承ください。
メールの先着順でお受けいたしています。
お越しいただける方は、こちらの注意事項(←クリックすると、注意事項のページに移動します)を必ずお読みください。
料金のご案内はこちらです(←クリックすると、料金案内のページに移動します)
名古屋 産後 マタニティ 託児付き ヨガ教室

唐突に

大好き!目玉焼きのっけミックスベジタブルごはん。
お醤油をかけ、味のりでくるっと巻いて食べるのが好きです。
ポイントは焼きプチトマトです。
目玉焼きのついでにフライパンに乗せちゃえば簡単温野菜です。

2/22はおやすみです☆
2012年 02月 16日
2月29日(水)
産後の骨盤調整ヨガ
10時半~11時半 残り2枠です
12時~13時 残り1枠です
3月のご予約も承っておりますので、ぜひご連絡くださいね☆
3月のレッスンスケジュールはこちらです♪
2/20までメールの確認ができないため、返信がそれ以降となります。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします

2月15日レッスン日記
2012年 02月 16日
最近ではメンバーも少しずつおなじみの方が増えてきて、
私もゆったりとした気持ちでクラスを進められます。
午前は、前回も立ちポーズで入れた『鷲のポーズ』の安楽座版で
肩周りを呼吸で緩めました。
寒い冬ももうすこし!
春に向けてこの先のレッスンでは、冬に固まった肩・背中を
重点的にゆるめ→伸ばす流れを入れていきますね

午後は4人の妊婦さんとともに、しっかり体を動かしました。
膝立ちのポーズ・立ちポーズも、衝動で動かずに体の様子を見ながら丁寧に動けば
妊婦さんでもかなり自由に動くことができます。
3月は7(水)・21(水)の12時~開催します。ぜひご参加くださいね♪
ご予約を承っています☆(←クリックすると予約フォームが開きます)
レッスン後、今日ご参加予定だった妊婦さんからのメールを見てびっくり

なんと、上のお子さん連れで近くまで来たのですが、
おなかが張ってしまって動けそうもない・・・・とのこと。。ひゃ~
メールチェックの遅さを悔いつつあわててご連絡。
幸いはりは収まり大丈夫です~とのこと。
は~よかった。
妊婦さんでお子さん連れで交通機関を使って
参加しようと頑張ってきていただいたことに感謝です。
落ち着いたらぜひまたご参加くださいね^v^
さて、今日の鎌田ごはん。
水曜日は野菜スープつくりだめることが多いです。
冷蔵庫にあった野菜をトマト缶でびしっと煮たもの。
バケットに合います。

2月15日(水)レッスンのお知らせ
2012年 02月 14日


2/29以降のレッスンにはまだ空きがありますので、ご予約の上ぜひご参加ください☆
スケジュールはこちらからご確認ください。
気持ちよく体を伸ばして、春に向け体の準備をしましょう

ご連絡お待ちしています。
予約制となっておりますので、
こちらから(←クリックすると予約フォームが開きます)
ご予約をお願い致します。
2度目以降の方は、以下のアドレスでもご予約いただけます。
以下の項目をお知らせ下さい。
(希望日時・お名前・託児の人数・携帯番号)
daisy-yoga☆hotmail.co.jp
電話番号はございませんので、上記の方法でご連絡をお願いいたします。

なる場合があります。
日中は整体院で勤務しておりますので、お待たせしてしまいますが何卒ご了承ください。
メールの先着順でお受けいたしています。
お越しいただける方は、こちらの注意事項(←クリックすると、注意事項のページに移動します)を必ずお読みください。
料金のご案内はこちらです(←クリックすると、料金案内のページに移動します)
2月8日レッスン日記
2012年 02月 09日
前日までキャンセル待ちも含めて10人以上のご予約をいただいていましたが
風邪が流行る中、当日集まれたのは5名

申し訳なくて・・・とメールくださる方が多いのですが
まあ、今時期はしょうがないですよ。
春になったらもうちょっと落ち着きますし。
動いたらスッキリできるのでぜひめげずにいらしてくださいね!
急なキャンセルの際は以下の手順でご連絡をお願いします。
予約の変更・キャンセル、託児の人数変更等でも
お手数ですが 前日の夜7時までに
必ずご連絡をお願い致します。
急な体調不良等の場合は当日の朝7時半までに
ご連絡をお願いいたします。
保育士さんの確保の都合がございますので
お手数ではありますが、上記の事項に何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
冬中は人数が安定しないので保育士さんの数が少ない場合がありますが、
何卒ご理解いただきたく思います。。
レッスン15分前から、終了後15分まで見ていてくれます☆
一週間空いてのレッスンだったので、今日は骨盤周りをかなりしっかりと動かしました。
地味な骨盤調整の動きも、連続で入れていくとリズムができて動いた感も感じられます

特に少人数だったので、しっかりアジャストさせていただきました。
骨盤の動きを感じていただけたでしょうか?
ヨガの後は心も体も軽くなるので、帰り道が楽しくなります♪
今日は、、、バレンタインの催事場にふらり

試食で満足しちゃいました

来週からのレッスンスケジュールはこちらです♪
いまのところ、15日は午前午後とも定員に達しています。
(開催直前にも空きが出る場合があります)
2012年 2月スケジュール
2012年 02月 08日
2月15日(水)
産後の骨盤調整ヨガ
10時半~11時半 定員となりました。
マタニティ安産ヨガ
12時~13時 定員となりました。→3月は7(水)・21(水)の12時~開催します。ご予約を承っています☆
(開催直前にも空きが出る場合があります)
2月29日(水)
産後の骨盤調整ヨガ
10時半~11時半 残り3枠です
12時~13時 残り1枠です
午前に予約が集中しますので、のんびり広々ヨガを楽しみたい方は
午後のお時間をお勧めいたします。
2月の午後は6名までの少人数で開催します
皆さんと共にヨガできるのを楽しみにしています

予約制となっておりますので、
こちらから(←クリックすると予約フォームが開きます)
ご予約をお願い致します。
2度目以降の方は、以下のアドレスでもご予約いただけます。
以下の項目をお知らせ下さい。
(希望日時・お名前・託児の人数・携帯番号)
daisy-yoga☆hotmail.co.jp
電話番号はございませんので、上記の方法でご連絡をお願いいたします。
お越しいただける方は、こちらの注意事項(←クリックすると、注意事項のページに移動します)を必ずお読みください。
料金のご案内はこちらです(←クリックすると、料金案内のページに移動します)
ご予約お待ちしています。
2月8日(水)レッスンのお知らせ
2012年 02月 06日

直前ですが、お越しいただける方は、明日朝7時30分までにご連絡をお願いいたします。
(託児スタッフの手配がありますので、お手数ですがよろしくお願いいたします)
以下の項目をお知らせ下さい。
(希望日時・お名前・託児の人数・携帯番号)
daisy-yoga☆hotmail.co.jp
午後のレッスンはお休みです。
2/15以降のレッスンにはまだ空きがありますので、ご予約の上ぜひご参加ください☆
スケジュールはこちらからご確認ください。
気持ちよく体を伸ばして、春に向け体の準備をしましょう

ご連絡お待ちしています。
予約制となっておりますので、
こちらから(←クリックすると予約フォームが開きます)
ご予約をお願い致します。
2度目以降の方は、以下のアドレスでもご予約いただけます。
以下の項目をお知らせ下さい。
(希望日時・お名前・託児の人数・携帯番号)
daisy-yoga☆hotmail.co.jp
電話番号はございませんので、上記の方法でご連絡をお願いいたします。

なる場合があります。
日中は整体院で勤務しておりますので、お待たせしてしまいますが何卒ご了承ください。
メールの先着順でお受けいたしています。
お越しいただける方は、こちらの注意事項(←クリックすると、注意事項のページに移動します)を必ずお読みください。
料金のご案内はこちらです(←クリックすると、料金案内のページに移動します)
マタニティヨガ 名古屋市中村区
2012年 02月 05日
http://nagoyoga.exblog.jp/i3/
クラスの様子はこちら↓
http://nagoyoga.exblog.jp/14457043/
ご参加いただける方は、
妊娠16週以降の、医師から『マタニティヨガをしても大丈夫』との
許可をもらった妊婦さんです。
マタニティ安産ヨガは、赤ちゃんと、ともに呼吸する心と体のためのヨガです。
お産にも役立つ呼吸法・体への意識の持ち方を身に付け
気持ちよく体を動かすことで日々重たくなる体をリフレッシュしませんか?
これから始まる育児のために、少しでもしなやかさのある体を準備しておきましょう。
整体院ならではの、家でもできる簡単なほぐしもお伝えいたします。
基本的な動きを行いますので、体固いしヨガなんて大丈夫かな・・・?
というご心配はいりませんので、お気軽にご参加くださいね☆
妊娠中でも気を落ち着けて丁寧に動けば、案外体は動いてくれます

ひとクラス最大10人までの少人数制なので、リラックスしてご参加いただけます。
時間は60分です。
託児は当院の託児スペースで行います。
皆さんのご参加をお待ちしています

スケジュールはこちらから(←クリックするとスケジュールページが開きます)
料金のご案内はこちらからクリックすると料金ページが開きます)
ご確認ください。

お持物は
・動きやすい服装
・フェイスタオル
・水分補給できるもの
・母子手帳
・保険証
・かかりつけ産婦人科の診察券
です。(提示の必要はありません)
初めてクラスにいらしていただいた方には
レッスンの前に、以下の内容の同意書にサインをお願いいたします。
1.妊娠経過に異常がなく、主治医よりマタニティヨガを行ってもよいという
許可を得ています。
2.体の様子をよく見ながら、無理をせず、自身の意思においてレッスンに参加します。
当教室では、お体に無理が掛かるような、危険な動きは一切いたしません。
レッスン中も決して無理をせずに、ご自分の体の‘ちょうどいい感覚’を探して
気持ちのいい範囲で動きましょう。
自己責任でのご参加をお願いしております。
ご参加後のお体の不調等には責任を負いかねますのでご了承下さい。
医師の許可証等は必要ありません。
当日レッスンの前にサインのみお願いします。
ヨガが初めての方にも安心してお越しいただける
わかりやすいレッスンを心掛けていますので
ぜひお気軽にご参加くださいね

ご飯日記です^v^;
2012年 02月 01日
一社駅 トルコ料理店 『クラル』にて、定例ランチ会♪
奥の個室は隠れ家感満載で、めちゃ落ち着きます。
子連れでもとても居やすいと思います^v^
いろいろ選べるランチ 1500円を頼みました。
レンズマメのスープ。↓まずは普通に。そのあとレモン汁を入れて。新鮮な味の変化!

ケバブや~~~←名前忘れた・・・等々の(端折りすぎ!)ゴージャスなプレート。

おいしいチャイ。
チェイはミルクなしのストレート。こういうのもあるのか。。スッキリ!
デザートもついて大満足☆

施術スタッフKさんの手が!!↑
ランチはお得でいいですね^v^
ご馳走様でした☆
来週からのレッスンスケジュールはこちらです♪